FF車、マニュアルミッション交換費用はいくら?

どうも〜KCMです!

先日ブログで報告しましたが、

自分でミッションケースのボルトを締めすぎて

ミッションケースを割ってしまい

中古ミッションと交換になりました。

やっと修理も終わりセリカが戻ってきたので

ミッション交換の報告を致します。

FF車、マニュアルミッション交換費用はいくら?

FF車のミッション交換工賃は3〜5万ぐらいが一般的と

言われています。

今回、私の場合は下記のような金額になりました。

※市内の整備工場にお願いいたしました。

  • 中古ミッション オークションにて 118,000円(送料込み)
  • クラッチ一式 約17,500円(クラッチ板、クラッチカバー、ベアリング)
  • 新品クランクプーリー 約22,000円
  • ミッションオイル 1,500円
  • FF車ミッション脱着、クラッチ交換、プーリー交換工賃 38,000円
  • ミッション左右オイルシール交換 工賃 12,000円
  • 合計 209,000円

今回ミッション交換にあたり、

クラッチ一式とクランクプーリーを

新品に交換しております。

今のセリカを2015年に中古購入した時の

走行距離が135000km

現在が195000kmと

約60000km走っており以前のオーナーさんが

クラッチを交換したかがわからなかったので

念のため交換です。

外したクラッチ板とクラッチカバー

クラッチ板表?
クラッチ板裏?

もう少し使えなくもなさそうですが、ミッション交換するなら

ついでに交換した方が安上がりです。

クラッチケース表
クラッチケース裏

作業自体ミッション交換と似たような作業なので

今回同時交換です。

クランクプーリーは、おそらく

1度も交換しておらず

画像のようにベルトがズレないようにする

部分が削れてなくなり、

ベルトがいつ横に外れてもおかしくない状況でした。

またプーリーの内側のゴム部分が劣化でヒビが入っています。

トラブルで多いのがゴムが完全に劣化して

プーリーが分離?割れる?のがあります。

セリカ乗りの方はここを一度は確認された方が良いです。

クランクプーリー表

白い矢印の部分がゴムなのですが、ヒビ割れが1周してます。

ここから分離してしまうこともあります。

クランクプーリー裏

赤い矢印の部分、新品はもっと高さがあり

ベルトがズレないようになっていますが、

外したプーリーはほぼベルトの厚さ分ぐらいしか

高さがありませんでした。

気づいてよかったです。

何もなければこれで済んだのですが、

そこは中古ミッション。

ミッション左右のオイルシールの劣化でオイル漏れが見つかり

再度ミッションを下ろしての交換作業になってしまいました。

ただこれを含めてもかなり安い工賃でやって頂きました。

ミッション左右のオイルシール交換も本来左右で

工賃22000円のところ12000円でやって頂けました。

私自身初めてミッション交換依頼をしましたが、

色々ネットで調べてた工賃の相場からすると

かなり安くしてもらえたと思います。

自分なりの安くなった理由を書いてみると

  • 地元の整備工場でそこそこ繁盛してそう。
  • 私の会社の目の前の整備工場で救急車、タクシー、などの整備をしており安定した営業をしてそうだったこと。(会社的に付き合いはない)
  • 作業を依頼してから作業完了までほぼ1ヶ月かかりましたが、作業依頼した時から急がなくてもいいですと伝えていた事。

などが要因かなと。

当初の作業開始予定から10日ほど遅くなったなど

デメリットもありしたが、

空き時間など工場の都合の良い時間で

作業してくれたので多少は安くしてくれたと思います。

私の場合は、趣味の車なので約20万円を出して直しましたが。

金額的にはやはり痛いです。

自分で壊したので自業自得ですが

買い換えという選択肢も

普段乗りの車でミッションが故障したり、

車検が近いなどの場合は30万円以上の出費も考えられます。

そうなると買い替えも検討になると思います。

中古車購入!初心者編はこちら

初心者でも安心!中古車の買い方を教えます!

ある程度車の整備も自分でできる方は

ユーザー車検をしてみるのも良いかと思います。

車検代自体はかなりの節約になります。

ただ車にトラブルにたいしては

自分自身で対応することにはなります。

ユーザー車検についてはこちらもどうぞ

ユーザー車検で家計節約!メリット・デメリットを解説!

ユーザー車検の受け方

ユーザー車検!予約から当日の流れまで解説!

一括査定ってどうなの?

修理代でそこまでかかるなら、買い換えた方がいいかな?

とお考えであれば

今の車を一括査定してもらうのも手です。

私は以前に2回ほど利用したことがあります。

最初のときは、買取店4社ぐらいに

別々の日で査定してもらいましたが

  • 1社づつの日程の打ち合わせ
  • 査定時の話が長くなる
  • 査定後も他社の査定額との比較交渉

などがあり面倒でした。

2回目は同じ日同じ時間に6社呼んで

査定してもらいもらいました。

早ければその日のうちに査定結果が出るので

あまり時間をかけたくない方はお勧めです。

ただ査定・交渉時はちょっと殺伐とした雰囲気に

なることも(笑)

次期車の購入ディーラーや、中古車販売店で

下取りしてもらう方法もありますが、

その場合でも先に一括査定を利用して

自分の車の買取相場を知っておくと

下取り額アップの交渉材料にできます。

査定依頼は無料なので上手く利用して

愛車を高く買い取ってもらいましょう!

KCM

単身赴任中、2児の父親です。 7歳長男、4歳長女との日常や遊びに行った先の事。 趣味の車関係やサーキット走行。 裕福な家庭ではないので、節約しながら育児&趣味を楽しむブログです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です