アジアンSUVタイヤおすすめ20選!

どうも〜KCMです。

今回のアンアンタイヤおすすめは「SUV」編です。

SUV人気は以前継続中、2020年に入って

も魅力的なSUVが多数発売されています。

アジアンタイヤでもSUV用タイヤラインナップが

増えて来ました。

静粛性オンロード重視からオフロード走破性重視まで

かなり豊富なラインナップです。

早速紹介していきます!

アジアンSUVタイヤおすすめ20選!

NANKANG SP-9

NANKANG SUVタイヤの最上級に位置します。

静粛性・快適性を重視したオンロードタイヤです。

サイズも13インチ〜21インチまでと豊富、

ホワイトレタータイヤも用意されています。

AUTOWAY NANKANG SP-9

NANKANG SP-7

オンロード重視のコンフォートタイヤに分類されます。

15インチから26インチまでと大口径サイズも用意されています。

AUTOWAY NANKANG SP-7

NANKANG SP-5

SP-7に次ぐ高速安定性を持ちながら

ちょっとしたスポーツ走行までをカバーする

オンロードバランスタイプです。

16インチ〜22インチまで揃えています。

AUTOWAY NANKANG SP-5

NANKANG FT-4

街中での快適性を重視したスタンダードSUVタイヤです。

15インチ〜18インチまでを用意。

乗り心地の評価も高いです。

AUTOWAY NANKANG FT-4

NANKANG FT-7

オン・オフ対応のオールラウンダーの位置づけ。

タイヤパターンからも走破性の高さが伺えます。

15インチ〜20インチを用意。

AUTOWAY NANKANG FT-7

NANKANG N889

見た目通りのオフロード特化タイヤ。

アジアンタイヤの中では貴重な存在です。

重機にもついてそうなパターンですね。

15インチ〜20インチを用意。

AUTOWAY NANKANG N889

ATR RADIAL DESERT HAWK UHP

ATR RADIAL SUVタイヤ最上級に位置します。

トレッドパターンからもオンロード性能をアピール。

ただ現在22インチのみなのが残念です。

AUTOWAY ATR RADIAL DESERT HAWK UHP

ATR RADIAL DESERT HAWK H/T

街中から高速までを重視したバランスタイプ。

総じて評価も良いです。

ただこちらも現在16インチのみとなります。

AUTOWAY ATR RADIAL DESERT HAWK H/T

HIFLY HP801

走りに必要な要素を高次元でバランスさせたタイヤ。

左右非対称パターンでOUT側は剛性を高めて

コーナーリング時の安定性を向上させています。

17インチ〜22インチのラインナップ

AUTOWAY HIFLY HP801

DAVANTI DX740

左右非対称パターンで静粛性・乗り心地・低燃費を追求しています。

ウェットグリップの高さも謳っています。

16インチ〜18インチをラインナップ

AUTOWAY DAVANTI DX740

RADER Dimas AS-8

Dimax R8+のコンセプトを引継ぎつつ高次元でバランスの取れたタイヤ。

プレミアムコンフォートスポーツを謳っています。

コンフォートとスポーツは相反する部分なので

どこまでバランス取れているのか気になります。

ミニバンにも対応。

16インチ〜26インチのラインナップ。

AUTO WAY RADAR AS-8

RADAR Dimax R8+

オンロード特化の静粛性・乗り心地の良さをアピール。

左右非対称パターンで耐摩耗性も高く、ミニバンにも対応、

SUV・ミニバン・セダンなど車種を選ばず装着されているようです。

17インチ〜19インチをラインナップ

AUTO WAY RADAR R8+

ARMSTRONG TRU-TRAC SU

米国メーカーですがアジアンの括り。

タイヤパターンからはオンロードでの静粛性・乗り心地重視の

性格に見えます。

メーカーも街中での走りを重視して作っているようです。

18インチ〜20インチをラインナップ

AUTO WAY ARMSTRONG TRU-TRAC SU

ARMSTRONG TRU-TRAC HT

TRU-TRAC SUのコンパクト&ミドルSUV向けのタイヤ。

性格的にはオンロードスタンダードタイヤとなります。

街中の走行をメインに考え静粛性・乗り心地・耐久性の

アップを謳っています。

15インチ〜17インチのラインナップ

AUTO WAY ARMSTRONG TRU-TRAC HT

ARMSTRONG TRU-TRAC AT

オン・オフ対応のオールランダー

タイヤパターンからも走破性の高さが伺えます。

オンロードも行けますが、やはり乗り心地。静粛性は一歩譲ります。

アウトドア好きな方には頼もしいタイヤです。

現在は17インチのみの販売のようです。

AUTO WAY ARMSTRONG TRU-TRAC AT

ROADSTONE ROADIAN HTX

オンロード向けタイヤ。

情報が少なく詳細がわかりませんが、

タイヤパターンからはコンフォート系の性格と思われます。

16インチ〜18インチまでのラインナップ

AUTO WAY ROADIAN HTX

ROADSTONE ROADIAN HP

大型SUVをターゲットに、高速安定性を重視したタイヤ。

スポーツタイヤを思わせるパターンが性能の高さを連想させます。

オンロードメインでドレスアップ度も高めたい方は最適なタイヤです。

16インチ〜22インチまでラインナップ。

AUTO WAY ROADIAN HP

NITTO NT421Q

街乗りSUV向けプレミアム低燃費タイヤ。

ラベリングで転がり抵抗 A ウェットグリップ b と

高いパフォーマンスを見せています。

17インチ〜20インチをラインナップ

AUTO WAY NITTO NT421Q

NITTO TERRA GRAPPLER

オン・オフ対応のオールラウンダーなタイヤ。

オフロードのトラクションと、オンロードでの

ハンドリング向上を謳っています。

日本国内だとこの手のタイヤの種類が少ないのが

残念なところ。

17インチ〜22インチのラインナップ

AUTO WAY NITTO TERRA GRAPPLER

NITTO TRAIL GRAPPLER M/T

2019年6月に発売されました。

見るからに走破性の高そうなオフロードタイヤ!

悪路走破性・耐久性を維持しつつ

オンロードでの操縦安定性・静粛性の向上を

計っています。

16インチ〜20インチのラインナップ

AUTO WAY NITTO TRAIL GRAPPLER M/T

SUVブームもありアジアンタイヤだけでもかなりの種類です。

これだけあると迷いますね(笑)

では〜!

こちらもどうぞ!

アジアンタイヤ&輸入タイヤ激安ランキング24選!普段乗り編!

スポーツタイヤ選び!激安アジアンタイヤランキング18選!

安くて!ハイグリップ無いの!?サーキット走行タイヤ選び激安ランキング10選!

KCM

単身赴任中、2児の父親です。 7歳長男、4歳長女との日常や遊びに行った先の事。 趣味の車関係やサーキット走行。 裕福な家庭ではないので、節約しながら育児&趣味を楽しむブログです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です