ノースサファリサッポロ

体験型ふれあい動物園「ノースサファリサッポロ」

ご存じの方も多いかと思いますが、私たち家族も行ってきました!

有名Youtuberさんもたくさん来ていて動画に上がってますね。

私も子供たち2人がyoutube動画を見て行きたいと言うので、

2018年に3回(笑)、今年は1回行きました。

入園料は大人(中学生以上)1,500円・小人(小学生以下)500円・

3歳以下は無料なのでお財布にやさしい動物園と思います。

(グッズや動物へのエサを買わなければ)

とりあえず雰囲気を教えて!という方のために私たちが行った時の動画を貼っておきます。

1つ目は、2019年に行った時の園内の様子。

 2つ目は2018年に行った時のデンジャラスゾーンの様子です。

ここからは初めて行かれる方への道案内です。

まず場所はこちらになります。

230号線を定山渓方面へ進んでいくと、看板が見え始めます。

もうすぐ左折ですので準備を。

下の画像の信号を左折になります。

かなり狭い道が続きます。

ライオンさんが「スピードださないでね」と注意喚起。

(なぜかライオンさんの顔にモザイクが・・・)

ここで熊さんには会いたくないですね(笑)

熊さんも注意喚起、もう少しです。

到着!係員さんの指示に従って駐車しましょう!

https://www.north-safari.com/

上のURLはノースサファリサッポロさんのHPです。

園内の場所の説明はなかなか難しいので、HPか上の動画で確認してみてください。

デンジャラスの森へは、一旦駐車場の方へ戻って5分~10分ぐらい歩いて移動になります。

トイレは受付の裏側と園内にもう一か所あります。

動物園にしてはこじんまりした感じですが、動物を身近に感じたり触れ合ったりできるので満足度はたかいです。

特にデンジャラスの森にいるフクロウさんたちは可愛いですよ!

夏季営業は11/30で終了してしまいますが、冬季営業は来年1/4~3/22までで

犬ぞり体験・スノーモービル体験・チューブ滑りなどでも 遊べるので

冬もノースサファリサッポロは楽しめそうです!

KCM

単身赴任中、2児の父親です。 7歳長男、4歳長女との日常や遊びに行った先の事。 趣味の車関係やサーキット走行。 裕福な家庭ではないので、節約しながら育児&趣味を楽しむブログです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です