足首サポーターは「ZAMST」ザムストがおすすめ! 2ヶ月間実際に使ってみた!
どうも〜KCMです。
歳取ると色んなところ痛くなってきますw
3〜4年前ぐらいから老化なのか?体重増からなのか?(後者が有力かも)
右足首にたまになんですが激痛が走るようになりました。
「ZAMST ザムスト A1ショート」 サポーターを使った結果?
装着中はほぼって言うか全く痛みが発生することがなくなりました!!
いやホントマジで!
足首サポーターは「ZAMST」ザムストがおすすめ!購入経緯
以前からゴルフの後や子供と走り回った後に右足首が痛くなることがあったのですが、仕事で歩いてる時など何気ない動きの時に一瞬だけ痛むようになってきました。
ホント右足がガクってなるぐらい痛い・・・
(痩せろ!病院いけ!ってのは無しで)
流石にどうにかしたいな〜と思いネットで「足首サポーター」を検索。
いっぱいあり過ぎてどれにしたらいいのか迷う・・・
購入前に自分でどんなタイプのサポーターがいいか考えて見ました。
①仕事中も使うのであまり目立たない色
②サポーターの厚さは可能な限り薄く
③でも窮屈じゃない範囲で足首を固定したい
④でもでも足首はある程度動かしたい(矛盾w)
⑤あくまでも足首部分で脛までなど大きいサイズはいらない
⑥蒸れない
を考慮して購入したのがこちら!



ZAMST ザムスト A1ショートタイプ
説明文より
「動きやすさに重点を置いたショートモデルで、本格的な運動にも使えるタイプ。足首の内反の抑制に効果的です。2方向のストラップで固定可能で、使っていくうちに足に馴染む設計でずれにくいです。左右別です。」
どちらかというとスポーツ向け製品です。
公式の装着方法の動画です。
私も実際装着して見ました。
装着時3ヶ所のマジックテープで固定するので、少し面倒です。
そのかわり装着中に動いてもズレることは全く無し。
いい感じの圧迫感?装着感?があります。
割と自由に足首が動くので、固定されてるのか不安になるのですが
個人差はあると思いますが実際痛みが全く出ないので、私にとっては
ものすごく合っているサポーターです。
購入してから2ヶ月ちょっとですが、仕事の日は毎日。
子供と遊ぶ時も装着していますのでかなりの頻度で使用しています。
これが現在の状態。



多少毛玉になってるところはありますが破れなどはなく
耐久性も高そうです。
外側ベルトを通す部分のほつれは、靴と擦れているので致し方ないでしょう。
何かご質問あればお気軽にコメントください!
では!